○ つまらない夢(普通の夢)怖い夢を見たときどうすれば、いいのでしょうか?
確かに時間とともに見た夢は忘れてしまいます。
忘れるのに時間がかかる事もあります。
☆ 自分自身の心をコントロールして早めに忘れることです。
○○の心をコントロール出来るのは、○○だけです。
心のコントロールこそ地上での修行です。
誰も手を貸してくれません。
○ 分かっているのですが・・・
☆ ○○は、地獄の夢を見たときどのように対応していますか。
○ 夢だと気がついたときは、戦士の神様から、お借りした剣を振るいます。
☆ 剣を振るうことが出来る方は、わずかです。
皆が出来る事を知っていますね。
○ ?
☆ 先ほど私が話したことです。
○○は、忘れる努力をしています。
皆が出来る事です。
○ 確かにそうですが・・・
☆ 以前に話したことです。
○○が見た夢は、正夢ですか。
○ いえ、そうではありません。
私の場合、98%が、つまらない夢です。
1%が地獄の夢です。
残りの1%が良い夢だと思います。
つまらない夢で嫌な気分になります。
☆ 殆どが取るに足らない夢です。
現実にならない夢なのです。
現実にならない夢に振り回される必要はないのですよ。
○ それは、私だけでなく読者の皆さんも理解していることです。
☆ ○○は、適切な答えを知っています。
それを信じ切ることが出来ていないだけです。
○ 夢で見たことは、現実になることはなく夢で終わった事です。
終わったのだから、考える必要がありません。
☆ そうです。
これが答えです。
何故、信じることが出来ないのですか。
○ 分かりません。
☆ ○○は、孤独地獄の夢を見ても現実には何も起こらない事を経験しました。
○ はい。
☆ 経験した後でも恐怖に襲われそうになるから、信じ切れないのですね。
○ はい。
☆ 落ち着いて考えて下さい。
孤独地獄の恐怖を経験する回数が減りました。
そして以前と違い恐れないことですぐに落ち着きを取り戻します。
心のコントロールが上手になっているのです。
○ 確かにそうです。
☆ 分かりやすくまとめてみます。
1.夢は、自分自身の心をコントロールして早めに忘れること。
2.現実にならない夢に振り回される必要はない。
3.夢で見たことは、終わった。
4.誰でも心のコントロールが上手になれる。
○ 読者の皆さんにとって学びにならない話だったのでは、と思います。
☆ そうではありません。
誰でも○○のようにつまらない夢の事を考えている時間があるのです。
考えている時間が短いか、長いかの違いです。
○ 皆同じなのですね。
☆ そうです。
○ 心のコントロールを頑張ります。
☆ 今回の話は、一般的な話です。
夢で苦しんでいる人が、沢山居ることを知っていますね。
○ はい。
☆ 夢が恐ろしくて眠れない方。
何故か眠れない方。
様々な方が居るのです。
○○が知っている話ですね。
○ 私は知っていても読者の皆さんは、知りません。
☆ そうですね。
次回に話をします。
○○は、読者の皆さんの代表として聞いて下さい。
○ 分かりました。
トップページ
サイトマップ
カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。
私が書いた本です。