☆ 翌日、実家に行くとお母さんとMさんに塩の使い方を教えました。
C これで元気になれると思う。
気分はどうかしら?
M 不安を感じない。
母 そうね。
落ち着いた。
☆ 二人の部屋に結界を作ったことで変化が出てきました。
今までお母さんの部屋に出入りしていたお父さんが入ってこなくなりました。
部屋に入ろうとすると「入るな」と聞こえるのです。
○ 少しホッとしました。
☆ そうですね。

☆ それから数日が経ちました。
お父さんは、何時ものように仏壇に向かい会社での出来事を報告しています。
すると「お母さんとMを追い出せ」と聞こえます。
○ 結界が作られたことで悪霊が嫌がっているのですね。
☆ そうです。
☆ 追い出せば、食事に困るため悩みます。
日が経つにつれ「追い出せ」と言う言葉が多くなってきました。
○ 拝むのを止めるという選択は、考えないのでしょうか?
☆ 悪霊を神様だと思っているため、止めようとは考えません。
☆ Cさんは、仕事を休み実家に行きます。

C どんな感じなの?
M 部屋に居ると落ち着く。
仏間やリビングには行きたくない。
母 私も同じよ。
一つだけ変わったことがあった。
C 何があったの?
母 お父さんが「家から出て行ってくれないか」と言った。
でも、直ぐに取り消した。
C そうなんだ。
出かける準備をして。
塩を分けてくれた林さんのお店に行こう。
☆ これまでのことを林さんに話しました。

林 Cさんから、話を聞いているようにお父さんが拝み事をしているから、家の中に悪霊が居るのよ。
塩で結界を作ったことで自分の部屋の中は、安全。
お父さんに二人を追い出せと言っているのは、悪霊。
結界を作ったことで居心地が悪くなり追い出せと言っている。
C どうしたらいいのですか?
林 幸せに暮らしたいのなら、家から出て行くことね。
出て行けば、悪霊の影響は受けなくなる。
Mさんの統合失調症も治るわ。
M また働けるようになりますか?
林 働けるわよ。
M お母さん、家から出たい。
今の生活は、不幸だ。
母 そうね。

☆ 帰宅するとお父さんと話し合います。
母 私達に出て行って欲しいのよね。
父 そうだな。
母 お父さんが拝み事を初めてから、体が重くなった。
家の中の居心地が悪い。
頭痛がしたり吐き気がする事もある。
拝み事を止めて。
父 神様の言う事を聞かないといけない。

☆ 二人は、家を出て行く事にしました。
○ 金銭面などの課題が出てきます。
☆ Mさんは、貯金があります。
少しですが、生活費を援助するとお父さんが言ってくれました。
お母さんもパートを探しています。
○ お父さんは、独りぼっちになるのですね。
☆ 二人が出て行くことで考えが変わる可能性があります。
○ 良い方向に行って欲しいです。
☆ そうですね。
サイトマップ
トップページ
カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。

