桜 思い出したのね。
○ うん。
Gさんの話は、終わりにしようと思っていたけど店長の言葉を思い出した。
Gさんが「私、運が悪い」と言っていたらしい。
桜 あきれて言葉が出なかったわね。
○ うん。
自分に都合の悪いことは聞かない。
そうだと思っても言い訳をして逃げる。
悪い運を引き寄せているのは、Gさん本人。
俺が、話したことも忘れている。
桜 忘れていないわ。
忘れたふりをしているだけ。
○ そうなんだ。
病気の原因 紙の本
病気の原因 電子書籍
桜 怠け者に負けているの。
頑固だから、乳がんになった。
頑固と怠け者が招いたのは、がんと脳梗塞と言う病気。
○ 一度だけ来店した男性を思い出した。
糖尿病、そして心筋梗塞。
二回倒れたと言っていた。
脳と心臓の違いだけで後は似ている。
もしかして・・・
俺が知らないだけ?
桜 そうよ。
うつの原因 (紙の本)
うつの原因 (電子書籍)
桜 ○○のお店には、いろいろな病気の人が来る。
うつ、がん、難病、アトピー性皮膚炎、様々ね。
脳梗塞、心筋梗塞の人は少ない。
○○が知らないだけで脳梗塞、心筋梗塞の人が多くいる。
○ やっぱり俺が知らないだけなんだ。
桜 うん。
桜 Gさんは、歩くのに支障が出たけど命は助かった。
本人は「運が悪い」と言っているけど命が、助かったのは運が良い。
その事にも気がついていない。
○ そうだね。
話していて感じたのは、全てをマイナスに考えている。
病気になると落ち込んでしまう。
気持ちは分かるけどね。
桜 だから、病気の人は、少しでも明るくするために派手な服装がいい。
病気 オンデマンド (紙の本)
病気 Kindle版(電子書籍)
病気Ⅱ Kindle版 心(電子書籍)
桜 ○○は、Gさんに来て欲しくないと思っている。
○ 言うことを聞いてくれないから、来る意味がない。
桜 違うわ。
Gさんは、わらにもすがる思いで来るの。
それに○○の言葉は、Gさんの潜在意識に記録され未来に役に立つ。
○ 分かっている。
これも学びかな?
桜 うん。
Gさん見たいな人もいるという学び。
○ 分かった。
環境による霊障 電子書籍
環境による霊障 紙の本
桜 今日になって店長があきれ顔で話してくれたわね。
○ 10センチの高さもない数段の階段がある。
Gさんは、帰るとき階段に手すりをつけたらと言ったんだって。
自分の足が不自由になったから、文句を言った。
数メートル回り込めば、数センチの段がある。
そこを通ってもらった。
誰でもあきれてしまう。
これ以上言うと悪口になってしまうよ。
桜 Gさんは、自己中なの。
自分さえ良ければ、いいと思っているから言いたいことを言う。
○ 言葉が出ないよ。
桜 これも学び。
○ 分かっている。
魂レベル (紙の本)
魂レベル 電子書籍
○ 俺にとって学びだと分かる。
また来るのかな?
桜 辛くなったら、また来るわ。
これまでも助けて欲しいときは、来たでしょう。
変わらないわ。
○ 俺の学びなんだ。
桜 うん。