☆ 自宅に戻ろうと外に出たら、CさんとEさんが待っていました。
Aさんが実家に入るのを見ていたようです。
○ 見えるのですね。
☆ 広い土地の真ん中に4軒が建っています。
窓を開ければ、見えるのです。
○ 何故、そのように建てたのでしょうか?
☆ お父さんは、何かあっても助け合えるようにと考えたのです。
○ もしかして・・・
話し声も聞こえるのですか。
☆ 窓を開けると聞こえます。
○ なるほど・・・
分かりました。
☆ Aさんの表情が気になって仕方がありません。
○ 落ち込んだ表情をしているのですね。
☆ そうです。
万病を予防する水(紙の本)
万病を予防する水(電子書籍)
C 兄さん、何を話したんだ。
A 仏壇のことを話した。
病気になったら、仏壇はどうするのか聞いた。
俺が見ようと思っていると言ったら、断られた。
E 何で断るの?
A 仏壇は、Hに任せると言われた。
Hは、独身だしお母さんから、行事のやり方も受け継いだと言う。
確かに仏壇事は、Hがやっている。
何も言い返せなかった。
C 財産もHが継ぐことになる。
E A兄ちゃん、なんとかして。
A 親父には逆らえない。
E そうだけど・・・
A 親父の友達のJさんを知っているな。
C 弁護士。
A そうだ。
もし遺言書を書いていたとしたら、俺達は財産をもらえない。
がんで入院したことで遺言書を書いた可能性もある。
だから仏壇もHに任せると言ったのかも知れない?
このままだと一銭ももらえない。
どうすればいいのか分からない。
C そうだな。
E それって不公平。
A 何か方法があるはずだ。
それぞれで考えるんだ。
☆ 3人は、落ち込んでしまいました。
自宅に戻ったAさんは、妹のHさんが憎いと思います。
○ Hさんは、何も悪くありません。
それに全財産をHさんが相続すると決まっていません。
☆ そうですね。
サイトマップ
トップページ
カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。