桜 忘れているわよ。
○ そうだった。
自殺する人の話を聞いていない。
死の直前の話だから、聞かないといけない。
桜 必要ね。
ネットで自殺した方の人数を調べて。
○ うん。
○ 令和3年は、21,007人だよ。
桜 発表されている人数より実際は多い。
不慮の事故として扱うことが多いの。
自殺で亡くなりましたなんて言えないことがある。
○ 確かにそうだよ。
思い出してしまう。
桜 忘れてしまったこともあるわ。
嫌な記憶だから、消してしまうの。
○ うん。
○ 悪霊にそそのかされる場面だけだと簡単すぎる話になる。
少し詳しく話して欲しい。
桜 分かったわ。
自殺する人達の共通点は、生きる望みがない事。
生きていてもしょうがないとか、辛い、苦しいとかで自殺する。
○ うん。
桜 ○○が知らない人の話をする。
○ その方がいいよ。
変なふうに気を使う。
桜 そうね。
桜 女性のCさんの話をする。
Cさんは、何処にでもいる女性で社会人になるまで何事もなかった。
大学まで女性だけの学校に通っていたため男性と話す機会がなかった。
銀行員として働き始めた。
同じ銀行に勤めているRさんを好きになった。
Rさんは、5歳年上でイケメン。
○ Cさんは、美人なのかな?
桜 そうよ。
街で声をかけられる事もあったけど男性になれていないため断ってきた。
知らない男性と話すことが出来なかったの。
○ 俺の周りには居ないタイプだよ。
桜 そうね。
桜 Rさんに憧れる女性も多い。
1年が過ぎた頃、Rさんが彼女と別れたと噂が流れた。
○ 俺が想像しているようになるんだ。
桜 そうよ。
話を省略するね。
○ うん。
桜 Rさんと付き合い始めたCさんは、毎日ウキウキしていた。
半年後、同棲を始めた。
女性の扱いが上手いRさんは、Cさんを大切にした。
Cさんは、何時もRさんの事を考えていた。
Rさんのために一生懸命に料理を作った。
幸せな生活が変わる事になった。
○ 何があったのかな?
桜 Rさんが転勤になったの。
桜 Rさんが転勤になったため一人になった。
毎日SNSで連絡した。
帰宅後は、電話で話した。
金曜日の夜、新幹線に乗りRさんに会いに行った。
数ヶ月後、SNSと電話の回数が減り始めた。
○ 遠距離恋愛は、難しいと思う。
桜 そうね。
桜 Rさんが居ないため心に穴が空いたように感じた。
Rさんをビックリさせようと連絡しないで会いに行った。
チャイムを押すとRさんが出てきた。
Cさんは、嬉しくて抱きついた。
嬉しさでRさんの表情に気がつかなかった。
○ 読者の皆さんと俺が想像しているようになるんだ。
桜 そうかもしれない。
桜 一泊して帰宅した。
Rさんから、SNSで連絡が来た。
ウキウキしてスマフォの画面を見た。
R 遠距離恋愛は、無理、分かれよ。
C 嫌。
私、仕事を辞めてRと暮らす。
R 駄目だ。
好きな人が出来た。
Cとは暮らせない。
桜 SNSも電話も拒否された。
寂しくて気が狂いそうになった。
食べることも出来ないし何も出来ないため仕事を休んだ。
Rさんが転勤したとき付いていけばよかったと後悔する。
サイトマップ
トップページ
カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。