〇 今日は、医療を担当している白龍との会話です。
買い物をしているとき注意されることが多いね。
白 ○○は、揚げ物が好きね。
何時も言う事だけど総菜や外食に使われている油は、よくない。
使い回しだけでなくヤシの油などが使われている。
〇 分かっているけど食べたい。
妻にお願いすれば、いいけど・・・
白 そうね。
奥さんも疲れているから、簡単にお願いできないわね。
キッチンペーパーをしいて総菜を乗せ電子レンジで暖めてだけでも油を落とせる。
素材にもよるけど2割~4割は、油を落とせる。
〇 やっているよ。
コロナで生物を食べないようにと言われているのが、問題だよ。
生物が食べられない分、揚げ物になってしまう。
白 そうね。
長生きの秘訣 ペーパーバック
長生きの秘訣Kindle版 (電子書籍)
〇 今年の1月から、生物を食べていない。
(2020年)
白 お刺身には、ウィルスが付着しやすいのよ。
会食でクラスターが発生する事が多いとニュースで見ているでしょう。
飛沫を吸い込んで感染するだけでなく食べ物に付着する事があるの。
揚げたての天ぷらとお刺身があったとするとウィルスが付着するのは、お刺身。
ウィルスが浮遊していても同じよ。
だから、桜姫様は生物を食べないようにと指示したの。
〇 分かっているけど食べたい。
白 今は、我慢の時でしょう。
〇 分かった。
病気の原因 紙の本
病気の原因 電子書籍
白 キュウリやトマトは、よく洗うことでウィルスが付着していても流せる。
でも、お刺身は、洗えない。
もしも、お刺身にウィルスが付着すると表面だけでなく少し入り込む。
洗って表面をそぎ落とすなんて出来ないわ。
〇 そうだね。
白 桜姫様に言われたことを守れば、コロナに感染することはないわ。
〇 自分だけの問題じゃないから、守っているよ。
家族だけでなくお客さんにも迷惑をかけることになるからね。
死の直前 (紙の本)
死の直前 (電子書籍)
白 コロナに感染すると後遺症も大変よ。
桜姫様が言っていたように直ぐに後遺症が出ない人もいる。
忘れた頃に後遺症が出ることもあるから、感染しないのが一番。
〇 後遺症については、分かっていないんだね。
白 後遺症だけでなくコロナについても分かっていないことが多いわ。
〇 研究が進んでいけば、分かる事だよね。
白 そうだけど全てが解明されるわけじゃない。
〇 難しいんだ。
白 うん。
サイトマップ
トップページ
カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。